top of page
検索

Insta is Funny or Boring////

  • Van Fohw
  • 2017年9月3日
  • 読了時間: 2分

みなさん、ども。お久しぶりです。

8月を終え9月に入りいよいよ秋になるのかなと思う今日この頃。

だいぶブログの更新が遅れてしまいました。というのも今年はどういうわけか例年より忙しく(土日の仕事が多く)休みがあまりとれない状況が続いてしまいました。

まぁそれもあってブログの更新が遅れてしまったわけです。

Instagramも最近個人的にやっているのですが、これがFacebookと比べると微妙な気もしてきました。インスタは簡単に「いいね」ができるけど、他人の「いいね」つまり、自分がフォローしている「いいね」を優先して表示されるわけではないので、Facebookと比べると波及効果、SNSとしての広がりが薄い。ちなみにオブジェの写真も載せているのですがFacebookページに乗せている写真と完全に同じものを載せています。

今インスタをやる意味ですが、あくまで同業他社からのいい意味での刺激を受けるためです。同じ木工をやっている方々のそれぞれの作品を見るのは良い刺激になります。新たな発想につながりますし、いい勉強になります。それ以外の魅力はないですね。

「いいね」をより多く獲得したいとか、フォロワーをもっと多くしたいなどそういうような野望や野心は薄いですね。今のところわかっているのは「いいね」をもらえる数はせいぜい30個が良いところ。それ以上撮れることはまれにあるかもしれいけどいまいち広がりがないから、同業他社の発想に出会う以外メリットはないかな。

あくまで利用はアンケート感覚。どのオブジェが人気が出そうとか、30いいねに到達する速度から読み取るので十分ですね。インスタのアカウント名ですが、お教えするのは遠慮したいと思います。非常に個人的な写真もまれに公開しようと思っているので、Fun Of HARDWOODとは一部切り離して考えていますのでご理解ください。

それでは皆様今後ともよろしくお願いいたします。


 
 
 

Comentarios


bottom of page