NishiMoGura...
- Van Fohw
- 2016年8月28日
- 読了時間: 2分

いやはやこんなにも忙しくなるとは自分でも予想してませんでした。どもバンです。
皆様お久しぶりです。ネームオブジェの販売開始時期ですが、もう少しお待ちいただきたいと思います。
ここのところ忙しいとはいっても、ようやくおおよそのメドが立ちそうなのでもう少しで計画を立てられそうです。
楽しみに待っていただけると嬉しいです。
さて話は変わりますが、糸鋸での仕事がありました。
それがこちらになります。

神奈川県相模原市にあるウイッツ西門プラザです。(写真は未完成のものになりますが、現在は完了しています)
リニューアルのために地下のホールの施工と看板工事を行いました。
看板工事とはいってもチャンネル文字の加工や設置は看板屋さんが行いました。
バンがどこをやったのか?

この看板にあるモグラ、ニシモグラくんです。(←ホントの名前は知りません(-_-;))
モグラ自体のデザインはプロのデザイナーさんがお客様と何度も丁寧に相談して作ったものです。
バンがデザインを元に糸鋸盤で加工しました。

また看板も含めてモグラの木材は全て相模原の木を使用しています。木材は杉ですが、黒芯という珍しい杉材を使用しています。内部の水分量が多く普通の杉より優れた耐久性を持っています。
ニシモグラくんは比較的白い杉を使用しました。
相模原市にお立ち寄りの際はこの西門プラザのニシモグラくんを見てあげてください。
Comments